覚醒 || 覚醒 / ガーディアン(交感|Lv|ステ) / 識別(報酬|TM) / skill
Lv別(一般|mob|PT(試算)) /エブリ/フェスタ/守護戦/EP(0|1|2|3|4|5|6)|一次/二次/トリックスター/覚醒/結婚/カード/オペ/PCペット
コーラル/砂漠/メガロ/遺跡/ウブス/学園/人魚/蜃気楼/深海/薔薇/沼/開発/雪山/帝国/テチチ/タバスコ/深淵/混沌/タル|| 必要item ||
覚醒 †
報酬品で赤文字となっている物は、そのクエストでしか入手できないアイテムです。
概要 †
覚醒とはキャラクターの成長の過程の一つでトリックスターに目覚めることを言います。
覚醒は次のように段階的にすすみます。
- カード識別スキルの習得(一次転職済み)
- ソウルシードの取得(二次転職済み)
- ソウルシードとの交感(ソウルシードの育成)
- ソウルガーディアンの孵化(ソウルガーディアン封印解除スキルの習得)
- 影の世界の発見(心眼スキルの習得)
このページでは覚醒について順を追って述べています。
必要アイテム一覧 †
個々のアイテムの詳細については採取品を参照するか、単語検索で検索してください。
関連マップ †
カード識別(Lv65~) †
カード識別スキルの習得方法は、カード識別スキル習得クエスト、
カード識別スキルの詳細はスキル・覚醒を参照してください。
カード識別は、キャラクターカードあるいはモンスターカードを消費しながらシークレットカードと呼ばれる16種類の特殊なカードを発見していくゲームです。
全てのシークレットカードを集めることで秘密の地図を手に入れることができ、
【一般クエスト】ソウルガーディアンの孵化とキャラクター(Lv180~)を開始できます。
- 識別スキルを入手できるLv65からガーディアンの孵化に入ることができるLv180まで長い道のりになりますが
その間、(人によっては1000枚以上になる)非常に多くのカードを識別しシークレットカードを集めていく事になります。
なお、シークレットカードは取引も可能なので十分なゲルダがあれば買い集めることもできます。
【シナリオクエスト】(ソウルシードの取得)(Lv135~) †
『次元の異なる光の空間に転送』 †
依頼者 | 依頼場所 | 依頼条件 |
---|

輝く卵 | 
トリックスター聖殿 | Lv135~ 『謎の手紙』所持 カード識別スキル取得後 2次転職必須 「ガーディアンのことで来た」を選択 |
依頼内容 |
---|
話す |
報酬 |
---|
次元の異なる光の空間へ転送 |
備考 |
---|
謎の手紙:メール便(Lv135)
メール便はアイテムの受け取りを行わなかった場合も、一定期間経過で削除されます。 |
『ネペトリのプレゼント』 †
依頼者 | 依頼場所 | 依頼条件 |
---|

精霊ネペトリ | 
次元の異なる光の空間 | Lv135~ |
クエスト制限回数 | Exp | TMExp |
---|
1回 | 2,013,276 | 710,832 |
依頼内容 |
---|
魂の清水、命の源、神の秘薬:1個 |
回数 | 報酬 |
---|
1回目 | ポセイドンのソウルシード、交感の案内書 |
備考 |
---|
魂の清水:クエスト(『魂の清水』) 命の源:クエスト(『命の源』) 神の秘薬:クエスト(『アポロスとの戦い』)
話しかけるとイクリプスの異空間に転送してもらえる。
報酬のポセイドンのソウルシードは使用した時点でソウルシードがキャラクターに根付くので注意!詳細はこちら |
『時空間の転送』 †
『魂の清水』 †
『命の源』 †
依頼者 | 依頼場所 | 依頼条件 |
---|

蛙王子 | 
スワンプ-命の地 | 『ネペトリのプレゼント』進行中 |
クエスト制限回数 | Exp | TMExp |
---|
1回 | 2,013,276 | 710,832 |
依頼内容 |
---|
コブラフラワーのシード、トゥースフラワーのシード、ビッグフットのシード、花虫のシード:各15個 |
回数 | 報酬 |
---|
1回目 | 命の源 |
備考 |
---|
コブラフラワーのシード:DROP(コブラフラワーLv210) トゥースフラワーのシード:DROP(トゥースフラワーLv212) ビッグフットのシード:DROP(ビッグフットLv180) 花虫のシード:DROP(花虫Lv219) |
『クロトとの戦い』 †
依頼者 | 依頼場所 | 依頼条件 |
---|

運命の女神クロト | 
ローズガーデンの庭 | 『ネペトリのプレゼント』進行中 |
クエスト制限回数 | Exp | TMExp |
---|
1回 | 2,196,835 | 775,642 |
依頼内容 |
---|
呪われたダンサーミッシェル(Lv120)を2分で5匹 |
回数 | 報酬 |
---|
1回目 | スモールピンクポーションx10、スモールブルーポーションx10、復活の花 |
備考 |
---|
MOBは移動しないが近づくと攻撃してくる。 倒した後は沸かない。 したがって、関係のない敵を事前に倒しておけば楽にクエストを進められます。
クエスト終了後、マップが(敵含め)リセットされる。 したがって、物を捨てた後クエスト完了となると拾えないので所持アイテム数に注意 (スキルはマップがリセットされてもそのまま残ります)。 |
『ラケシスとの戦い』 †
依頼者 | 依頼場所 | 依頼条件 |
---|

運命の女神ラケシス | 
ローズガーデンの庭 | 『ネペトリのプレゼント』進行中 『クロトとの戦い』終了後 |
クエスト制限回数 | Exp | TMExp |
---|
1回 | 2,303,133 | 813,173 |
依頼内容 |
---|
呪われたキャプテンノーマン(Lv150)を2分で5匹 |
回数 | 報酬 |
---|
1回目 | スモールピンクポーションx10、スモールブルーポーションx10、復活の花 |
備考 |
---|
MOBは移動しないが近づくと攻撃してくる。 倒した後は沸かない。 したがって、関係のない敵を事前に倒しておけば楽にクエストを進められます。
クエスト終了後、マップが(敵含め)リセットされる。 したがって、物を捨てた後クエスト完了となると拾えないので所持アイテム数に注意 (スキルはマップがリセットされてもそのまま残ります)。 |
『アポロスとの戦い』 †
『トリックスターとして』 †
依頼者 | 依頼場所 | 依頼条件 |
---|

精霊ネペトリ | 
次元の異なる光の空間 | ソウルシードを根付かせる |
クエスト制限回数 | Exp | TMExp |
---|
1回 | 2,013,276 | 710,832 |
依頼内容 |
---|
異空間の鍵、謎の手紙:各1個 |
回数 | 報酬 |
---|
1回目 | 次元のカードパック |
備考 |
---|
【注意】ガーディアンを孵化させたあと遂行不可。 ソウルシードを根付かせ前にこのマップから出てしまった場合は、 輝く卵のところから次元の異なる空間に移動してください。 そうすれば、クエストが受けれます。 |
ソウルシードとの交感 †
ソウルシードを取得しアイテムインベントリ使用タブにあるソウルシードを使用するとキャラクターに根付きます。
その後は、キャラクターの様々な行動にソウルシードが反応し、またソウルシードからキャラクターに影響を与える情況が発生します。この状況を交感していると言います。
これを繰り返す事によりソウルシードは成長し来るソウルガーディアンの孵化時のステータスとなります。
- ソウルシードが一度キャラクターに根付くと元に戻れません。また、孵化させるか条件を満たし成長が止まるまでキャラクターと交感し続け後戻りできません。
- ソウルシードとの交感に付いての情報はソウルシード/交感で集められています。
新しい情報をお持ちの方は提供願います。
【一般クエスト】ソウルガーディアンの孵化とキャラクターの覚醒 †
- カード識別スキルを使ってシークレットカード16種:各1個を集める。
- マイビューのシークレットタブの右下にある赤いものをクリックするとシーリングスタンプが押され、アイテムインベントリの使用タブに秘密の地図が振り込まれます。この時集めたシークレットカード16種:各1個はそれぞれ消費されます。
シークレットカード16種を全て2個(以上)持っていた場合には2個(以上)秘密の地図が振り込まれるので余分に持った状態でシーリングスタンプを押さないように注意。
- 秘密の地図(非消費)を使用する。マップで確認し、マークされている場所に行く。(2回目はここから。秘密の地図は『ソウルガーディアン』終了時に回収されるまで何度も使用できます。)
- サプライズスポットと同じ要領で反応が激しくなるところを探し、その周辺を掘る。
- ヒットするとメッセージが出るので入るように選択すると『古代のメッセンジャー』の依頼を受けるMAPヤヌスの隠された場所-紅蓮の記憶へ転送される。
- 覚醒し、孵化させてしまうと、成長途中であっても元に戻すことはできません。
- ソウルガーディアン自体の成長や戦闘等詳細についてはソウルガーディアンを参照してください。
『古代のメッセンジャー』 †
依頼者 | 依頼場所 | 依頼条件 |
---|

ヤヌスの守護者 | 
ヤヌスの隠された場所-紅蓮の記憶 | Lv180~ 秘密の地図を所持 ソウルシードを根付かせる |
クエスト制限回数 | Exp | TMExp |
---|
1回 | 3,774,425 | 834,022 |
依頼内容 |
---|
生の花火:10個 |
回数 | 報酬 |
---|
1回目 | グレートピンクポーションx10、グレートブルーポーションx10 |
備考 |
---|
生の花火:DROP(紅炎の精霊Lv180) |
『ヤヌスの関門』 †
『ソウルガーディアン』 †
注意:ソウルシードが成長しきっていない場合でもガーディアンが孵化します。
一度孵化したらどんなに低くてもそのステータスを受け容れるしかありません。
『イクリプスの助け』 †
依頼者 | 依頼場所 | 依頼条件 |
---|

イクリプス | 
イクリプスの異空間 | 『ソウルガーディアン』進行中 |
クエスト制限回数 | Exp | TMExp |
---|
1回 | 3,774,425 | 834,022 |
依頼内容 |
---|
ハニーリーフティー:1個 |
回数 | 報酬 |
---|
1回目 | 異空間の鍵 |
備考 |
---|
ハニーリーフティー:合成 |
『ドッペルゲンガー』 †
依頼者 | 依頼場所 | 依頼条件 |
---|

ドン・ダニヘン | 
幼いロザリンの部屋 | 『ソウルガーディアン』進行中 |
クエスト制限回数 | Exp | TMExp |
---|
1回 | 4,624,384 | 1,021,835 |
依頼内容 |
---|
ドッペルゲンガー(レベルはプレイヤーキャラと同レベル)を2分で1匹 |
回数 | 報酬 |
---|
1回目 | ドン・ダニヘンのプレゼント、ドン・ダニヘンカード、神秘の粉 |
備考 |
---|
アプラサクスの鏡より移動。 |
『アプラサクス-幼いロザリンの部屋への転送』 †
『魂の無い子』 †
依頼者 | 依頼場所 | 依頼条件 |
---|

おさないロザリン | 
幼いロザリンの部屋 | 『ドッペルゲンガー』終了後 |
クエスト制限回数 | Exp | TMExp |
---|
1回 | 3,774,425 | 834,022 |
依頼内容 |
---|
話す |
回数 | 報酬 |
---|
1回目 | こだわりのリンゴ飴x3、500ゲルダクーポンx20 |
備考 |
---|
報酬を受け取った後、再度話し掛けると幼いロザリンとドン・ダニヘンの微笑ましい会話が聞ける。 MAPから出る際には異空間の鍵を使用してイクリプスの異空間に行くとイクリプスからも顛末を聞ける。 |
影の世界(心眼スキルの習得)(Lv180~) †
心眼スキルを習得しスキルを発動する事によりカバリア島各地で影の世界を見ることが出来るようになります。
編集連絡欄(Wikiの編集が苦手な方はこちらへ)
編集連絡欄・コメント欄はゲーム内容についての質問や感想や文句などを言う場ではありません。
- ゲーム内容についての質問や感想等は、掲示板サイト等の該当スレッドでお願いします。
- コメントする前にこちらをご一読願います。(←↑を読まずに書かれたコメントは、回答せずに削除いたします。)
- (イベント・アイテム等)個別のページに対する編集連絡は、該当ページの編集連絡欄へお願い致します。
例1:(アイテム)が(場所)で出ました⇒各MAPにページがありますので、そこの編集連絡欄へ
例2:(モンスター)が(アイテム)をドロップしました⇒MonsterListから適当な一覧を選び、そこの編集連絡欄へ
- Wiki利用者であるあなたは情報提供者でもあります。あなたの掴んだWikiに書かれていない情報を書き込むようにしてください。