#include(MAP/ウブス港s,notitle)

*ドン・ジュバンニの密室 [#title]
#contents
#ref(Mini_map_dg22f.jpg,nolink)

エピソードクエスト/Episode2において、[[『男の涙』>エピソードクエスト/Episode2#id2c1232]]を受けることでくることが出来るマップです。~
クエストで小切手を貰ってからは小切手が無くても密室に入れます。クエストを終了すると来ることが出来なくなります。~
ただし、「ジュバンニの涙」を拾わずに密室から出た場合、再戦することが可能です。~
なお、密室でログアウトした場合はウブス港入口に戻ります。~

**隣接MAP [#MAP]
-[[ウブス港]](南西ポータル:一方通行)

**モンスター情報 [#MOB]
|CENTER:|CENTER:||CENTER:||CENTER:|c
|~LV|~名前|~生息場所|~行動|~型|~COLOR(RED):耐性|
|~|~|~|~|~|~COLOR(blue):弱点|
|150|[[ドン・ジュバンニ>Monster/ドン・ジュバンニ]]|[[ドン・ジュバンニの密室]]|COLOR(RED){アクティブ}|魔法型|COLOR(RED):全攻撃|
|~|~|~|~|~|COLOR(blue):なし|
|>|>|>|>|>|この地域のモンスターの詳細は[[こちら>MonsterList/ウブス埠頭ダンジョン#UbusD1]]|

**ドン・ジュバンニ討伐アドバイス [#xa8379e1]
-Lv80になったばかりぐらいでの挑戦はかなりつらいです。
--特に、COLOR(RED):''スキルで遠距離から攻撃できなければ非常に危険です。''
--COLOR(GREEN):低レベルでどうしてもクリアしたい場合は、[[復活の花>消耗品]]または[[復活の術>消耗品]]などの復活アイテムを購入して挑戦することをお勧めします。
---復活系のアイテムは死んで即使うと損します。~
復活後、クールタイムみたいなものがあり、その間は動くことができません。ジュバンニがある程度遠くに行ったら使いましょう。もちろん、バーサーク中に使用するのは危険です。
-バーサークを使われると危険度が増します。~
--特に接近戦では、近寄るとすぐにバーサークを発動してきます。~
HPはバーサーク時に1確されない6k程度確保したうえ、幸運・回避もどちらかは多めにしておきましょう。幸運・回避両方おろそかにすると連打を食らって一瞬でやられます。~
-レベルアップボーナスにより手に入る[[天馬降臨部>消耗品#p4df96ed]]や過去イベントアイテムの[[ゲルマニウムブレスレット>装飾品/非課金#jd77bd14]]を持っている場合、ジュバンニより速く移動できるため攻略し易くなります。
-MAP内で移動できるのは、円が重なっているところのみで、黒いところを通ることは出来ません。逃げる際は要注意。~
逆に黒いところをうまく利用して逃げるとダメージを受ける可能性が減ります。~
遠距離攻撃が出来る場合は、円と円の間の広い空間部分を挟んだ反対側、射程ギリギリまで離れた位置から攻撃しましょう。~
利用する空間は特にCOLOR(BLUE){''中央下側の部分''}・COLOR(BLUE){''左上部分''}・COLOR(BLUE){''左下部分''}がお勧め。逃げる時も地形をうまく利用しましょう~
-デスペナルティによる経験値減少を見据え、レベルアップ直後など、経験値メーターが0%に近い時に行くほうがよいでしょう。
-どうしても敵わないと判断したらレベルと装備を整えてから挑むのが賢明といえます。(上限レベルの制限は無いためいつでも再戦可能です)

-ドン・ジュバンニ戦の予行演習として、[[カード識別スキル修得クエスト>クエスト:メガロポリス地域#CardDiscrim]]の[[『勇気のテスト(2)』>クエスト:メガロポリス地域#CardDiscrim_5]]に出る「勇気のガーディアン」と戦うことも同じバーサークを使う敵で部屋に1体しかいないので、戦いながら戦略を立てるのに有効です。~
ただ、勇気のガーディアンの方が与えられるダメージが多いこと、時間制限がある(ただし、部屋を出ずにクエストを受け直せば実質的に時間制限はない)ため、あくまでも予行演習と考えましょう。


***Lv80での討伐アドバイス [#t53be708]
-ジュバンニは非常に強いためCOLOR(RED):''対策をしないとあっという間にやられる可能性が高いです''~
-勝てなくてもLvを上げてから再戦することが可能です。安全に攻略したい場合レベルと装備を整えてからの方がよいでしょう。~
-制限時間などは無いので地形を利用しつつ地道に体力を削りましょう。焦りは禁物。

-攻撃型アドバイス
--遠距離攻撃が無いうえにスキルは発動中にPOTが使えないため、基本は属性剣による殴りで真っ向勝負。スキル使用は発動時にPOTが使えないので控える。~
なお、追加効果狙いでHAを使う場合、発動中に多数の攻撃を食らって即死する可能性があるのでブレイクダウンなしではかなり危険。--攻撃スピードが猛烈に速く、バーサークも使ってくるため大量の回復POTが必須。ブレイクダウンが有効。
--バーサーク中の相手の一撃に耐えられるHP(最低でも5000弱、6000は是非欲しい)は確保しておかないと厳しい。
--回避がある程度(80↑)あると楽かもしれません。
--HPがない場合バーサークを使ってきたらPOT連打しながら逃げる。バーサークが切れたら再び攻撃。
--兎の場合、攻撃装備がそろっていてアッパーカットLv10~マスターがあれば、3桁の強力なダメージを与えられる。ダッシュがあれば比較的容易に逃げられる。ブレイクダウンはなくてもよい。~
ただし、アッパーカットの発動時間が長いことでダメージを食らってしまうこと、ダッシュがうまくいかないこともある点から復活系アイテムがあると確実。


-魔法型アドバイス
--長期戦になる。とにかく下の地形を利用しながら遠距離から魔法を放ちすぐに逃げるの繰り返し。
--フェアーウインド必須。ダークミストも欲しい。
--マジックリングが有るタイプは遠距離からの逃げ撃ちがし易いため、時間はかかるものの比較的簡単です。地形でハメれるように誘導できればベスト。~
マジックタイフーン、土魔法のアースクエイクで端に当てて攻撃する方法も有効です。~
シャワーオブアローはよっぽど課金されていない限りダメージが与えられません。~
--闇龍はイビルフレイムを習得している場合、地形を利用することで比較的労力をかけることなく倒すことができます。~
ただし、逃げるのが難しくなるので注意(特に地形ではめられない場合)。

-感覚型アドバイス
--銃タイプならパワーショット、アサシン型ならATで下の方にある地形を利用した遠距離攻撃の繰り返しです。~
いずれも命中装備・感覚装備にしても与ダメは2桁~ギリギリ3桁程度なので、装備に凝っても大差ないです。~
ジュバンニの通常攻撃に耐えられる程度のHP装備があれば望ましいです。~
時間がかかることは覚悟した方がいいと思いますが、LV80台で十分倒せます。
--殴りの場合や、ATがなくAAだけのアサシンの場合は、接近戦になりますので、攻撃職と同様にHPを十分確保しないとかなり難しいです。

-魅力型アドバイス
--パワーサプリマスターでバーサーク強クリティカルにも耐えられるHP(5k~6k)は非課金でも確保できると思います。
--ゲルダスロウ(GT)必須。通常通りのダメージ(マスター時で800のダメージ)です。~
//(GTマスターの場合は5発前後で倒せます)
--マスターよりレベルの低いGT(Lv1の場合200のダメージ)でも時間をかければ他職よりは楽に倒すことが出来ます。~
GTには射程があるため地形を使えば有利に戦いを進められるでしょう。

***Lv80超での討伐アドバイス [#o2fd8046]
-攻撃型アドバイス
--やはりブレイクダウンがほぼ必須。習得していればフォールオブラックなどもあると更に◎~
LV80と同様、属性武器とHP装備、大量の回復アイテムで短期決戦を挑むべし。
--逆に回避を上げてスキル中心に時間かけてやる作戦もいいと思います。
--また、スキル攻撃(例、兎ならアッパーカット)後にダッシュで逃げる戦法も有効です。
---必須スキル:ブレイブハートLV10以上・ブルズアイLV10以上・ブレイクダウン
---推奨スキル:ノックダウンorデストロイ付ハードアタックLV10以上・ダッシュ
-魔法型アドバイス
--追加効果があるスキルや防御スキルが増えるため、LV80の時より遥かにマシな戦い方が出来るはずです。~
--雷はスタンでハメ殺すことが可能。ジュバンニはスタンを使わなくなったため完封できます。特に水雷はアイスクリスタルと雷のコンボで一撃を底上げできます。~
--闇はダークエレメントを利用できると物理ダメージを軽減(反射で僅かにダメージも)できるためかなり楽です。またダークスローで足を遅くさせれば逃げ易くなります。~
--光はライトエレメントとウィングガードで被ダメをかなり抑制できるので以前よりだいぶ楽になったはずです。~
--殴り魔の場合、フェアー&DM&スパイダーズウェブ&マジックシールドの各マスターをかけるなどして、少しでも被ダメを減らすことが必須です。~
-感覚型アドバイス
--LV80と同様、銃もアサシンも遠距離攻撃で時間をかけて、ゆっくりやることが基本になります。
--アサシン型(特に狐)はデトネイターを覚えれば、それを使用することで時間はかかるものの楽に倒せます。~
タイマースキルが切れないように注意。~
デトネイターは画面全体に置けるので、できるだけ遠ざかってから攻撃しましょう。~
接近されたらひたすら逃げるのみです。~
--殴り感の場合、逃げるくらいなら一気に畳み掛けるべし。高幸運を確保すると被ダメを減らせます。狐の場合グルーミーミストがあると戦いやすくなります。
-魅力型アドバイス
--ゲルダスロウ・スカンキーのない魅力型は、他の職に比べて火力が大きくないためしんどいと思います。
--COLOR(BLUE){''魅力型のゲルダスロウ(GT)は通常通りのダメージ(マスター時で800のダメージ)です。''}~
//(GTの場合は5発前後で倒せます)
猫なら更にトリプルゲルダで固定ダメージ(マスター時で1275のダメージ)を狙えます。~
GT系を持っているキャラは接近戦さえ避ければかなり楽だと思います。

**ドリル情報 [#Drill]
掘ることができない。~

*編集連絡欄(Wikiの編集が苦手な方はこちらへ) [#comment]
#pcomment(,,reply)
----
#include(編集連絡欄注意,notitle)

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS